デザインで選ぶとAQUOS Wish 3だが、こう...

店頭デモ機触った感じWish 2よりはかなり動作まともになってるっぽくはあるが、それでもWishはWishであり...

フォロー

@mewl AQUOS Wish 2と3とでどう違うの?になっております

@[email protected]
基本的にはSd695からDimensity 700になったぐらいのはず

なんだけど、前2触ったときはスクロールが快適でなかった記憶あるのに対して、3のほうはわりとまともに操作できる感覚だった (どちらも展示機)
一緒に並んでた695機よりWish 2のほうが圧倒的に操作感悪かった記憶あるので、多分ソフトウェア側で何か

@mewl アッ、SoCがQualcommからMediaTekに変わってるんだ‥‥ 稼働開始から時間が違うのと、設置場所が違うことによる熱の問題とかあったりしませんかね?

@[email protected]
Wish2のタッチパネルがおしまいみたいな挙動するっていうのはたまに聞くのでそれはそういうものっぽそう

@[email protected] で、そうなるとやっぱり「それでもわざわざWish系買うの???」となり・・・

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null