SSDからSSDにインストールする作業はめっちゃ早いっすね (仮想マシンで遊んでいる)。ソフトウェア側が期待するように書かれてない仮想VGA BIOSで更新される画面が点滅しまくって見ていられない

startxできねえ。どうなってんだこれ

とりあえず目がつぶれるレベルの小ささでXが起きてきた。ここからsamba入れたりホストとの疎通を確保しなきゃいけないのがクソ面倒である

アッ、このPCの画面はフルHDやった....

Plamo の日本語化されたシェル、コマンドまたはファイル名が違いますエラーがイラっとくる感じの和訳でキレている (20年遅い)

実験ノートを付けていないせいで、当該Linux環境のrootや一般ユーザのパスワードを思い出せないので詰みです (再インストール確定)

@hadsn レスキューディスク使ってパスワード消すよりそっちの方が楽ならそうなるね。

フォロー

@204504bySE 実験ノートを1から用意する (まだ何も書いていない) 観点からすれば、吹き飛ばすのが妥当。Xしか起動しとらんし

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null