任意のソケ7マシンを686化して暴れまわれるのあまりにも治安が悪い

@taka_hvc1 トロい真の686・Cyrix MII VS 速いけど686?・AMD K6-III+
(CMOV等のサポート有無)

@hadsn K6系は一貫してCMOVサポートないですね(Familyも5)。MIIはCMOVついてる上CPUIDも堂々と600名乗ってます(互換メーカーが600ぶん取るの面白すぎる)

フォロー

@taka_hvc1 K6のFamilyって5だったんだ‥‥ MIIよ、433MHz相当 (実際300MHz) で第6世代互換CPUのグランプリを勝ち取れッ!じゃん

@hadsn ちなみに同じくCyrixのGeode系(MediaGX〜LX)はFamily5なのにCMOVが立ってるへんちくりんです(面白い話:Geodeの中身は5x86=M1sc(M1サブセット)ベースなのにCMOVがさくっと生えてきてて、M1=6x86でなぜかCMOVが立たずにM2=6x86MX/MIIでやっと立つのでM系コア全部にCMOVの機能自体乗ってる説がある)

@taka_hvc1 流石にGeodeは時代の要請というやつでは

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null