たまに #Twitter で1DINナビとして話題となる #日産 K12 #マーチ および Z11 #キューブ にオプション設定されていた、カーウィングスユニット 専用1DINタイプ。その実、地図自体はユニット表面右下の #コンパクトフラッシュ に格納されているものの、ルート検索自体はセンター側で行うために #カーナビ として利用するためには #カーウィングス の会員費 (ベーシックプランの月割300円と #ドライブルートアシスト 500円/月) と携帯電話 ( #NTTドコモ のデジタル #mova など、第2世代携帯電話の利用が主である。 #au の #回線交換通信 が可能な #WIN 端末の利用は不可とされているが、実際はどうなのだろうか?) の通信費が必要という地獄の代物である。2012年3月末にサービスが終了し、現在では自車位置表示くらいしかできないはずである #CARWINGS
http://drive.nissan-carwings.com/WEB/PDF/announce2011083102.pdf
https://web.archive.org/web/20030201084018im_/http://www.nissan.co.jp/CARWINGS/
https://web.archive.org/web/20030609232155/http://www.nissan.co.jp/MARCH/K12/0202/TOP/body1a_07.html
思考の /dev/null
スクショが上がっている旨を前にトゥートしていたことをしっかり忘れていた https://mstdn.nere9.help/@hadsn/108776515598273074