IS06、Pantechっていう韓国メーカーを無理やりauの回線に対応したのが最初Cメール使えないとかであからさまだったやつ

@hadsn いや、知らないですね、ガラケー興味なかったので…(一応経験あったんすね

@ponkotuy そもそもSIRIUS α はVEGA IM-A650SというW-CDMA端末をベースとしたこと、 がau独自のパケット通信での送信であったことがガンだった感じで (回線交換通信の 送信は 同様に可 (可とは言えない))

@hadsn なるほ。まぁあからさまにauがAndroid端末の取り扱いを早急に拡充しようとしていた時期なので、とにかくすぐに出せるやつ出しただけだろうなあとしか思ってなかった

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null