16bitセンセーション、1992年に持ち込んだのがUSB-Cのandroidスマホで、ACアダプタとUSB-Cハブがあったら、かろうじてRJ45での通信はできたりする可能性がなくもなさそう……?

フォロー

@LwVe9 ???「俺は未来からやってきた。これは1GHzを超える64ビットプロセッサを内蔵した携帯電話だ」(マジレスするとUSB NICが必要だし、コンシューマ層にはTCP/IPと10BASE-Tの機材はそこまで普及していなかったのではないだろうか?)

@hadsn USBなNIC内蔵のハブを想定してたんよ、それでもパフォーマンス活かすのはだいぶ厳しいだろうって言うのはほんとその通りなんだけどw

@LwVe9 なるほどね。セルフホストできないあたりで相当厳しい (pRootなTermuxとか入っていれば良さそうだが)

@hadsn rootなandroidで環境飛ばさずに運用できると、サーバにしても強さがありそう(当時のスペック比)
使い道は知らんけどw

@LwVe9 下手なスーパーコンピュータより速いのは確定的に明らかなんだけど、何をやらすかって問題はあるよね

@hadsn 周りの環境が追いついてないとマジでただの板になっちゃう事実なあ……そもそもuniversal serial busがぜんぜんuniversalじゃ無い問題……

@LwVe9 さすがにSDのSPIコマンドを暗記してるキチガイは居ないだろうしなあ

@hadsn 明らかにそういうのができるタイプの子でもなかったし、調べるにしても……だし、1992年なかなか厳しい

@LwVe9 とりあえずBSのデータ放送を録画する謎箱でも作りましょうか。サテラビュー対策で

@LwVe9 アナログBS放送は音声だけはデジタル放送でぇ(ろくろ)

@hadsn ディスプレイ外部出力もssh(telnet)で外からログインとかも厳しい時代、それはそれで厳しい…

@hadsn CRTで情報量限られていたとしてもずっとスマホサイズと睨めっこするより遥かにマシだろうしね……

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null