に、きっぷ鉄として行ってみたいお気持ちです (自動改札が無いのに、少なくとも は磁気紙で発券している事案があると聞く)

VTQで、 MCV設置駅のようで

"遠鉄の券売機は3種類

VTQは磁気入り、MCVは磁気なしの裏が白い紙、芝浦は普通の食券となかなかの沼
新浜松にはボックスにICカードを入れるタイプもあった

この会社自動改札ないから磁気いらんけど"
twitter.com/nerenai_asuka/stat

のやつっぽい

"地方私鉄としてはかなり早い段階でタッチパネル式の自動券売機を導入した遠州鉄道。オムロンでも高見沢でも無い別のメーカーのものと思われる。最近では新型の券売機への置き換えが進んでいる。
*新型の券売機は高見沢製。"
twitter.com/Centraltrain313/st

フォロー

のは、 のに交換されて撤去されてそう

新型券売機を導入しました!|新着情報|遠鉄電車(赤電)公式サイト - 浜松市を南北に走る電車|遠州鉄道株式会社 akaden.lekumo.biz/information/

は撤去されきった、で確定なのかねえ

"遠鉄の券売機は3種類

VTQは磁気入り、MCVは磁気なしの裏が白い紙、芝浦は普通の食券となかなかの沼
新浜松にはボックスにICカードを入れるタイプもあった

この会社自動改札ないから磁気いらんけど"
twitter.com/nerenai_asuka/stat

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null