ローカル線、カーブが多くて鈍足で災害にも弱い古い線路を使い続けても、不便で道路交通に勝てないし、毎年土砂災害にやられ続けるしで誰にもメリットがないと思うんだよなぁ

線形改良したり立体交差化したりするの莫大な金がかかるんだろうけど、そうやって投資して利便性を高めないと鉄道だけが時代から取り残されるばかりだと思うんだよねぇ
道路は地方でも改良が進むのに、鉄道だけは高度経済成長前に引いたものをどこでもそのまんま使い続けたりしてるからね...

フォロー

@HK_Shuttle 道路は行政のカネでどうにかできていいよねえ

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null