無線LANを中継するとスループット改善効果があるのかどうか実験してみている

親機: Buffalo WSR-1166DHPL2
中継器: Buffalo WHR-1166DHP
子機: NEC WG1200HP2
戸建てで、1F東側に親機、2F西側に子機を設置。11ac、80MHz幅、2x2MIMO。スループットはだいたい100Mbpsくらい。
この状態で2F東側に中継器を置いてみたが、結果は下りが95Mbpsくらいで律速、上りは最大130Mbps、平均100Mbpsくらい。
うーん、置いても速度改善にはならない。2F西側の電波強度自体は、-90dBmから-65dBmへ向上したけど、それだけかー...

親機と子機はMU-MIMO対応、ビームフォーミング対応だけど、中継器は古いモデルでそれら機能が付いていないので、そういう意味では相性の良い機材で組めていない可能性は高い。接続端末台数もそれなりに多い環境ではあるので...。
そろそろ古いAPとか捨てた方が良いんだろうけどなぁ~

お遊びできただけでもまあ満足ではある

@HK_Shuttle Wi-Fiは所詮TDMAだから、中継する際にチャンネル変えないと (中継することによって高度変調が使えるようになるわけでもなければ) 改善しないよ

@hadsn 今回はいわゆる802.11のWDSによるリピーターを試していたわけですが、WDSリピーター単体で、親機と別チャネルで吹ける機材って存在するんでしょうかね?(素人なのでわからない)
WDS子機にAPを繋げれば別チャネル同一SSIDで吹けるのはわかりますが

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null