熾のメンヘラ界隈ウォッチをやめさせる最も有効な方法はただ一つ、「月給20数万円以上のフルタイムの職を与えること」だ。それを望む人はぜひそう祈ってくれ。

湯殿山大日坊のお守りを持ってる人もお守りに祈願してくれてもいいよ?

@oxy そんな職を与えたところで勤まるの? 体力が足りなくて無理っぽそう

@hadsn ちょっとマジで聞きたいんだけど、どこら辺で私の体力判断してるの?

@hadsn わぁいおきしちゃん色んな人から無能判定される。

フォロー

@oxy 体力がないのと無能なのは違うとして、体力がなさそうなイメージがある

@hadsn どの意味の体力でしょう?
肉体労働?
短時間睡眠?
病気のかかりにくさ?

@oxy それら3点を総合して (おもに前者2つ)

@hadsn
ふふふ。

短時間睡眠が無理なのは分かってます。6時間寝ないと翌日辛いです。まあ辛くなったら覚醒剤飲めばいいのでこれは解決済みです。

肉体労働は十分経験してますよ。ただ、もうやりたくないけど。

@hadsn ちなみに、ドクペミントさんと私のどっちが体力ありそうに見えますか?
(または、就労能力高そうに見えますか?)

@oxy イメージ (どちらに会ったこともない) だけで言うと、ドクペミントの失踪前は彼のほうが就労能力が
高そうに見えていたけど、失踪した今だとどうかな、という具合で

@hadsn
(今日からこれは公開で書きます)まあドクペミントさんと同じ会社に勤めててほぼ時給は同じだったんですが、私は手取り17万円、ドクペミントさんは最初の月の手取り13万円でした。体調不良などによる欠勤が多かったので。

@hadsn 残業無し額面は同額(20万円くらい)、私は交通費が3万円自腹、ドクペミントさんは支給、私は社会保険無し、ドクペミントさんは加入でした。なのでドクペミントさんは欠勤無しなら18万くらいもらえる予定だったのですが……

@hadsn なお、ドクペミントさんは「予想以上に社会保険料取られてるけど何で?」と言っていて、私たちが検索して調べたところ、どうも社会保険料は欠勤で給料が減っても減らないらしいという結論になりました(間違ってるかもしれません)。つまり病弱・障害のある人向けの制度なのに病弱で欠勤が多い人には不利になるという矛盾がありますw

(続く)

@hadsn

あと、この会社では同じ仕事なのに派遣会社によって賃金が異なっている場合があり(このように土日出勤の給料が高い会社とそうでない会社がある)、運よく賃金の高い派遣会社に当たった私が高収入を得ただけとも言えます。しかしこの二つの派遣会社のマージン率を見てもキャリアリンクが別に高いわけではないのですが、なぜかキャリアリンク側の派遣労働者が不利になっています。これを知って私はマージン率はあまり信用しなくなりました。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null