古いものを表示

湯の花の配給を受けるには、温泉手帳が要るんだろうか?

ヤバい、風に巻かれてスマホがダメになる

川崎だか横浜だかよく判らんところの一番急な部分とどっちがヤバいのか

???「ご飯足りましたか? ちょうど良かった?」
ぼく「えぇ、まあ (あだちのレベル11並はもうキツいなあ)」

ぼく「おしっこー(ブリッ)」
ぼく「ゑ」
ぼく「試合に負けても勝負に負けていないのでヨシ!」
ぼく「膿だけじゃなくて血まで出てるナンデ」

試合に負ける: 漏らした
勝負に勝つ: どこも汚染しない

ぼく「すみません、カラオケボックスの機種って何ですか?」
???「ジョイサウンドですね~」
ぼく「いや、JOYSOUNDと言っても機種は‥‥ f1だとかMAXだとかあるじゃないですか」
???「よくわかりません」
ぼく「オォン」

来年こそスキーに行こう。そう決心するhadsnであった (ガーラなら今シーズンにも脳死で行ける、それはそう)

いやあ、コンクリまでやられてしまうのは激しいね。今でこそ塩ビ管やFRPがあるからいいけど

温泉地帯は無理にデカい建物を建てるのはお約束なんだろうか (温泉は火山に近いので山がち、それはそう)

???「呼んで居ないと消しますんでね~」
ぼく「こわ稲」

充電器を忘れる、1回休み。何を見てヨシ!って言ったんですか!

ぼく「草津4号って を1543発車するんだよね。なら2時間前くらいに行けば1本前のに接続するバスに乗れるか」
ぼく「充電器忘れた」
ぼく「40分前 (1500ころ) に行けば、ま、まあ間に合うでしょ (1430ころ)」
???「1440に草津4号接続バスが出るやで。1本前は1315やで」
ぼく「ギリギリじゃねえか! ちゃんと時刻表見ておきゃ良かった!」

ぼく「わ、わぁ‥‥ (自由席狙いの長蛇の列に呆然)」
駅員「草津4号の改札を開始するッ!」
駅員「特急券は?」
???「今度の普通に乗るんですけど!」
ぼく「ちょうど自分の後ろでやらかしてくれたZE☆ (スタコラサッサ)」

券の回収も兼ねていたので指定席は取れんのですよ。空いていれば後から指定する手段や、東日本パス (など) 所持者に指ノミを用意してもらう手もあるけど (後者って制度的にはセーフなのか? 検札来ないからバレやしないけど)

オルゴールを使ってくれないから、この車掌はハズレですね

車掌が変わったけどオルゴール使ってくれない‥‥ 壊した?

高崎で降車客が (比較的多く) 出るも、空席はない

大宮でガラっと空いたね (座席はたぶん埋まっている)

観光特急はどのように都心側の駅に止まっていくべきか、という問題

は? 上野駅前に途中駅チャイムとか無能か??? (ブチ切れ)

これは急行ときわです (エビカニウニ表現)

651系のヘッドマーク用LEDがステンレス柵に反射してるのめっちゃ

お金がないので、羽田空港第1ビルから羽田空港第2ビルまでモノレールに乗りました ※ をやっている

フォロー

やはり における京急の案内方法にどんな問題があるのか理解できん。ホームには掲示してあれど、車両側に横浜方面・品川方面の別の表示がないのが問題なんだろうか?

それはそうと、モノレールに乗る前に学生気分をしたのですが、芋とコーラをそれぞれSで買ったのに380円もして、もう に (コーラを飲みに) 行けないねえ、となった

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null