風呂なし住宅、今の価値観だからそう思うだけで昭和ではそういうとこに住むのも普通だったんじゃないの?みたいなのがある
家に風呂があるべきって価値観の方が身の丈にあってなかった可能性
フォロー

@t 今となっては内湯があることを前提とした社会構造になってしまっているので、そこから内湯をなくす方向に動くにはどうすればいいのか、という問題

@hadsn 完全に無くす必要はないと思うんだよね
プライバシーのあるお風呂であるわけだし
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null