こういう書き方されると、燃やすしかない紙マークゴミがリサイクル原紙に流入して、リサイクル原紙全体が燃やすしかなくなりそうである

"燃やすごみのうち13・3%は紙類が占めるなど、リサイクルができるのに廃棄されている場合も多い"
「燃やすごみ」から「燃やすしかないごみ」に変更 4月から分別方法も、京都・亀岡市 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/9531

@hadsn ???「ノンカーボン紙切れは紙だから"紙"行き!」

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null