フォロー

みたいな構図になっている気がする。ガバな行政と私権を制限された地権者と。こちらの場合はバックにつけた弁護士がタコであり、キチガイにもなりきれないため一人負けだけど、なんだかんだ言ってこちらの方が地権者の穏便な勝利が見えている気がする。未活用の土地を使って位置指定しなおせばいいわけだし

偽造申請書と違反造成の疑惑 -紛糾する埼玉県白岡市・東伸団地- urbansprawl.net/archives/20221

いまさらその裁判起こすんか?という疑問は前に呈しているが、高裁によるH氏の証人尋問不許可という処分に呆れる

農地なのに位置指定道路? 非を認めぬ市、行政訴訟の行方は |楽待不動産投資新聞 rakumachi.jp/news/column/30995

裁判所は、令状自動発券機と揶揄されていることをもう少し気にすべきですよ

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null