ミニサーバを水回りの近くに置くの、防音もそうだし、いざ火災になったとき、水が近いしなおかつ漏電ブレーカーがある……。

@fono なお、一般家庭ではELCBが主幹直下に入っており、漏電するとすべてをハネる模様

@hadsn 電気配線や管路の自由度を考えると自由設計戸建てにしたくなるし、それよりケチるなら工場に断熱加工したプレハブを必要な分だけ置いてそこで生活したくなる

フォロー

@fono 工場の中にプレハブ住宅ですって?!

@hadsn 厳密な意味ではなくてプレハブ小屋に断熱足すぐらいの感じ。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null