フォロー

QRコード乗車券の処理の方が面倒であるのはある意味で常識なんですが、それに伴うあれこれで の取り扱いがどうなっていくのかが気になっています。 の **新型** 券売機ではオレンジカードをサポートしていないので

QRコード改札を「ローテク」と考える人の誤解--JR東が24年春に導入、メリットとデメリットを考察 japan.cnet.com/article/3519502

ICカードで0円入場して、着駅で精算機にICカードとオレンジカードとを食わせて出場する、なんてアホみたいなマネはJR西日本でしかできないし、やりたくもない (とは言いつつも、額面以上の価値がないカードを相手ならやるだろうな)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null