@yuuyarail 5V 3Aの給電能力がある場合の測定っすね。4.5 - 5.5Vまでの間で、引く電流がどれだけ変化していくかっていう、この前Note8でやったグラフを書こうかなって

@hadsn まぁ端末壊さなければやっていいよ

@yuuyarail 低すぎる電圧で壊れるようなヤワな設計じゃなければ大丈夫だよ。ところでAir Stick 4KのACアダプタの調子はどうですか?

@hadsn 茸ケー補と違って2年間で2,3回しか延長保証使えないから、壊れるのはちょっと…という感じ。電源周りヤワなのか分からんし

Air Stickのはまだ試してないわ

@yuuyarail 一応USB電力量計での測定を済ませてから刺すし、5.5Vまでの出力制限があるから大丈夫と言えば大丈夫。Air Stick 4Kの充電器、Fire Stickに刺してヤッター!事案を目にして気づいたんだけど、microBなんすね

@hadsn うちFireTV StickじゃなくてChromecast w/ Google TV(Type-C)なんですわ…って具合に使い道が限られちゃった。
USB ACアダプタとしてもちょっと出力電流足りないし

フォロー

@yuuyarail 外部給電を受けながらUSBホストになるってどうするんだっけ?という顔になっており (USB microB, Type-C問わず)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null