電池に関わるクソ事案: 500円温湿度計電池液漏れ事故
1. 2010年が使用期限の電池を入れていたら液漏れが発生した
2. 同様の電池をエアコンのリモコンに使用している
3. エアコンのリモコンの電池を交換すべきか?
4. 交換先は2012年期限とする

@hadsn 予防交換しようねというか我が家に単三も単四もやたらあるから持っていけばいいと思うよ

@hadsn そしてそんな古い温湿度計は、温度はともかく湿度の精度がボロクソになっているだろう。

@hadsn 温湿度計は余ってるけど自分のじゃないので住人に聞けばもらえるかも

フォロー

@204504bySE 温湿度計は2010年代後半以降Made in Chinaな目安計器だし、付属の動作確認用電池が秒でなくなったために2010年電池の刑になっていたのだ。温湿度計は表示内容をちゃんと目視確認できる位置に移動したのでヨシ!

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null