Web標準未準拠警告メッセージを実装した。macOSとiThingsデバイスでメッセージが変化する

@silverscat_3 Ubuntu TouchみたいなWeb標準に適合したブラウザに対応したOSが入ったデバイスも選択肢に入れてやれよ

@[email protected] iThingsのユーザーにUbuntu Touchはハードルが高過ぎるッピ!

フォロー

@silverscat_3 Web標準に適合したブラウザを使えと言っている以上、政治的な正しさを重視しなければならない。せめてAndroid, Windows等の~と表現しないとマズい

@silverscat_3 いいねえ! そこでもFirefox等の~と入れてもいいと思うゾ (Web標準って何?になると推測されるため)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null