というかFediverseないし、分散型SNSとしてのMastodonが先にあって、その後にMisskeyが出来てって言う経緯でいいんだっけ
それなら渉外にはMastodonと呼んで、Misskeyはあくまでイチサーバーとして扱った方がいいかなぁ

フォロー

@RRRB_F Misskeyは独自のプロトコルでインスタンス間を接続していたSNSだったが、MastodonをはじめとするActivityPub実装が流行りだしたためActivityPubに対応して接続できるようになった

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null