わたしもフィルムの味というやつがわかるほどヘビーユーザではなく、単に安く転がってる機械を復活させて動かすのが楽しいという理由でフィルムカメラに関わっており、スマホを取り付けるというのはおもしろい妥協点であると思うけど、コンパクトさが失われるのはちょっとなぁ、という思いもあります。

わたしが欲しいのはsilicon technologies EFS-1なんだけど、どうやらこれは一度たりとも発売されなかったらしい。

フィルムカメラをデジタル化——Raspberry Piを使った「Digital Film Cartridge for Analog Cameras」 | fabcross
fabcross.jp/news/2021/20210907 がんばってこれ作るしかないのかなぁ。プログラミング方面完全にわからんのよな。

これ、使った部品やCADデータはともかくプログラムが公開されていないのと、シャッターを切った際に画像を保存するような機能はなさそう?(録画状況を常時監視しておいて変化した瞬間のフレームを保存するようなプログラムにすればできそうだけど、当然わたしはそんなものを作ることはできない)

フォロー

@giraffe_beer 相反則不軌がCMOSセンサに起こらないのであれば、ずっと露光させても問題なさそう(KONMAI)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null