2DKという90年代にすでに時代遅れになっていた間取りを、ベランダ側への増築で対処した間取りが、テレワーク時代の今になって脚光を浴びている…かもしれない。
@204504bySE ベランダ側への増築とは
@hadsn https://www.muji.net/ie/mujiur/plan/plan67.html例えばこういうやつ
日本の暮らしのスタンダードを追求してきたUR都市機構と無印良品が、現代のすべてをこわしてつくるリノベーションから長く心地良く住まうことができる「賃貸リノベーション」の新しいかたちを提案していきます。
@204504bySE ユーティリティルームの正体ってベランダだったのか!
@hadsn この間取りで2人暮らしするとプライバシーの確保が実に容易。明らかに独立した居室の方が待遇がいいのでそっちの人が家賃多めになりそう。
@204504bySE なお空調費
@hadsn 高級エアコンでなんとかして
@hadsn 増築したの平成になってからだし、断熱自体は時代相応にまともに施工されてるだろう。外に面してるところが多い分はしょうがないね。
思考の /dev/null
@hadsn https://www.muji.net/ie/mujiur/plan/plan67.html
例えばこういうやつ
日本の暮らしのスタンダードを追求してきたUR都市機構と無印良品が、現代のすべてをこわしてつくるリノベーションから長く心地良く住まうことができる「賃貸リノベーション」の新しいかたちを提案していきます。
www.muji.net