フォロー

それ用に作られた瓶じゃないと、リサイクルの工程に回らないと聞いたことがあるんですが。あと瓶は重いので運搬にエネルギを食うのでダメです

"化石燃料からつくられたものに入っている飲み物よりも、ビン入りの方がよくないですか? ビンが重いならアルミ缶という選択もありますよね。リサイクルもしやすいですし。"
リサイクルのペットボトルは有害物質が溶け出しやすい | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2022/04/recycled-pe

重くて何が混ざっているかよくわからん燃えカス、路盤材にされがち (リチウムイオン電池のリサイクルでニッケルなどを取り除いた後のカスも路盤材にされる)

ガラスびん|公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会 jcpra.or.jp/consumer/again/tab

エコロジーボトルねえ.... (何で色合わせしないの)

瓶のリサイクルの進化がすごい! 最新リサイクル事情とは?|工場タイムズ - 04510.jp/times/articles/-/161?
エコロジーボトル|ガラスびん事業|東洋ガラス株式会社 - toyo-glass.co.jp/glass/ecology

@hadsn 日米式のつぶせるペットボトルが正解だったのかもしれない

@204504bySE 化繊にするにも限界があるし、ガラス繊維と違ってよく燃えるので断熱材にもし難い (ウレタン断熱は?) ....

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null