標準に則って作られているFirefoxで動けば他のブラウザでも動く、というのは楽観的過ぎる考えでは?とも思うんですよね。標準通りに実装されているはずのコンピュータのハードウェアで相性問題が起きていたことや、現に若干崩れて表示されることも (希に) あることを考えれば
まあオレオレ拡張のあるGoogle Chrome向けに作ってW3C標準のFirefoxで検証するより、Firefox向けに作ってGoogle Chromeで検証する方が楽というのには同意できますが
思考の /dev/null
まあオレオレ拡張のあるGoogle Chrome向けに作ってW3C標準のFirefoxで検証するより、Firefox向けに作ってGoogle Chromeで検証する方が楽というのには同意できますが