ただそもそも残債のある状態で売却するのは契約的にクロよ

フォロー

@aqz 所有権がどこにあるかが問題では?

@aqz 約款を読もうね(ニッコリ)

ドコモ: nttdocomo.co.jp/binary/pdf/cor
第5条 商品は、本契約成立後本申込書記載の時期に販売店から購入者に引渡しされるものとし、商品の現実の引渡しが完了したときに商品の所有権が販売店から購入者に移転するものとします

KDDI: media3.kddi.com/extlib/files/m
第5条 商品は、個別信用購入あっせん契約成立後本申込書記載の時期に
販売店から購入者に引渡されるものとし、商品の現実の引渡しが完了し
たときに商品の所有権が販売店から購入者に移転するものとします

ソフトバンク: softbank.jp/online-shop/note/b
商品は、本契約成立後、直ちに購入者に引渡され、引渡し時に所有権が移転するものとします。ただし、Airターミナル、でんわユニットの所有権は購入者が商品を受領したことをソフトバンクが確認した日をもって購入者に移転するものとします。なお、購入者は、商品の所有権移転前においては、商品を担保に供し、譲渡し、又は転売することができないものとします

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null