列車のきっぷの悪いところ、基本的には割引を出札係が適用してくれないことだよ。東京から新大阪往復で、姫路延長してくれなかったりとか

@hadsn 姫路まで伸ばすと大阪市内適用されないから、要件次第なところはありそう。

@yuuyarail そこはまあ、"東京 - 新大阪往復" なので

@hadsn 純粋に"東京-新大阪往復"なら姫路まで伸ばさない方が安いのでは?

フォロー

@yuuyarail ギリギリ安いんですよ、姫路まで行った方が

@hadsn ワイが見てるところだと、都区内-大阪市内往が17,820円、都区内-姫路往復割引で18,000円なんだが、ワイが勘違いしてるのか?

@hadsn 都区内↔神戸市内と都区内↔姫路だと、逆転して後者が安くなるっぽいが

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null