フォロー

日本向けのオートパイロットはモンキーモデル‥‥ってコト!?

"東京大阪間を移動するのに、もうテスラ(オートパイロット)じゃないと無理な身体になってしまった。

往復1000キロ中、オートパイロット使った距離は多分950キロ以上です。ハンドル握って運転?それはスポーツライドの時だけでええっす、切実に。
移動の概念変わるっす。ハイ。"
twitter.com/teslafuns/status/1

"ひたすら走行車線ではなく追越車線を走ってるということは、やはりテスラは、本質的に右側通行でプログラムを組んでいるのだろうか…。"
twitter.com/iloha_train/status

"情けない事に本来ある自動ウインカーと車線変更を日本仕様では削っているらしいとのことです"
twitter.com/mosurusa_0806/stat

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null