弊実家、改装工事の時壁板外したのごく一部だけだったのとコストの関係で5eの裸な屋内配線だから、10Gもし今後あるとすれば再度壁板同等以上外して配線しなおせるタイミング以降かな

この時配管も通せればよかったけど、収入がまだかなり細い時期だったのもあって費用出せないしコスト重視

@musashino205 ケーブルよりも管だけの方が良かった感

@musashino205 実際のところ、10GBASE-Tがどれだけ使い物になるのか・必要になるのかという疑問 is ある

@hadsn まあそうなんですよねぇ SWハブも現状ポンと買える価格ではない

フォロー

@musashino205 ハードウェアのお値段がおつらいのもあるけど、SMBで10G Ethernetを活かすには、やれSMBダイレクトだのRDMAだのと面倒だし、WAN側の実効速度がそこまで出る?という疑問が

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null