いくら #Lightning 端子がプロプラのコネクタでメス端子が手に入りづらいとはいえ、2.1Aまで対応と称しているケーブルに2.4A詐称回路を入れるとか治安悪すぎでしょ。もっとも、 #iPhone 本体も4V前半に下がるまで電流を抜くというのも、USB Standard-A to Type-Cケーブルから2.5A抜く #MacBook 同様に治安が悪いが
計測で徹底解明 100均Lightningケーブルの驚くべき仕様と、純正ケーブルを超えるその性能 https://reliphone.jp/post-14727/
#USB Type-Cケーブルは、Benson Leungやhnpn914に燃やされた (とは言ってもそれを煙たがった人間もいるが) から、トンデモアダプタ・ケーブルがよくよく排除され、せいぜいUSB Standard-A to Micro-B時代にあったD+/D-短絡の充電専用ケーブル (相当) しか出回ってない。その一方でUSB Standard-A to #Lightning ケーブルはどうしてまた2.4Aの給電能力を持つと詐称するケーブルが出回ってしまったのか? せめてUSB Type-C to Lightningでやれ