スマートフォンのテザリングにルーターモードの家庭用Wi-Fi APをぶら下げるの、NATの三重苦ではあるもののスマートフォンにNATをさせる負荷をかけない諦めの境地という感がある https://mstdn.maud.io/@HK_Shuttle/107371512878291281
Linux BOXだとかを用いればスマートフォンとCG-NATとの二重NATで済みそうだが、まあ労多くして利益がないのでやめた方がいい
思考の /dev/null