フォロー

60fps対応のGPU, 60Hfps対応のモニタを使っても、モニタ側の設定が悪くてHDMI経由の60Hz設定が出現しない回

HDMIのバージョン設定がHDMIのバージョンではなく、HDRとかそのあたりの設定を変更すると連られてHDMIのバージョンが上がるという厄介なモニタもアリ mstdn.nere9.help/@osapon/10720

@hadsn 60Hzで映ってる(4:4:4とは言ってない)回

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null