実際Intelは「もうマザボに5Vとか3.3Vとか供給しなくてよくない?24ピンコネクタを簡略化しよう?」と言い始めてるって話があった

@boronology Alder LakeのATX12VOですね

ASCII.jp:Alder Lakeが採用する電源規格ATX12VOとは? インテル CPUロードマップ (1/4) ascii.jp/elem/000/004/055/4055

@hadsn それそれ。案外近い未来というかもう展開中だったのか

@boronology もっと広がるまでにどれくらいかかるのやら (ドラスティックな変更かつ、ユーザメリットがそこまで大きくなさそうなので、進まなさそう)

@hadsn マザーボード自前で作る大手ベンダーが着手するかどうか、かなぁ……

フォロー

@boronology EPS12V拡張に電源装置制御のピンも入れておいて、ある日突然ATX24ピンを廃止するレベルじゃないと無理でしょ

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null