エレコムがレーザープリンタをOEMとはいえ販売していたことに驚きだが、iOS対応としながら結局使えないというQC体制のガバガバさにも驚きだ

モノクロレーザープリンターに関するお詫びとお願い - 最新情報 - 重要なお知らせ|ELECOM elecom.co.jp/news/important/20

5年前の製品でエレコム扱いだから消耗品の販売が終了しても仕方ないか感があるが、未だに販売している販売店があるようで草

弊社フォトプリンターの交換用カートリッジ販売終了及び専用アプリサポート終了に関するお知らせ - 最新情報 - 重要なお知らせ|ELECOM elecom.co.jp/news/important/20

フォロー

使うのを止めろレベルの話は "重要なお知らせ" だと思うんですが.... (日経で触れられてるのは同PR中の工夫して使えの方だが)

無線LANルーターなどネットワーク製品の一部における脆弱性に関して - 最新情報 - セキュリティ情報|ELECOM elecom.co.jp/news/security/202

"パソコン周辺機器大手のエレコムは7月、2017年11~12月に発売した家庭向けルーターの基盤ソフトの欠陥を「ライセンス上の理由」から修正しないと発表した。ソフトに欠陥が見つかったものの、そのソフトをエレコム側で改変できない使用条件だったとみられる"
IoT機器、脆弱性放置12万台 サイバー攻撃の恐れ: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC057

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null