駅で刃物振り回してる人がいたとして、警察に通報する前にそいつの親に確認の電話とかするか?

@aqz そいつが刃物を振り回している保証はどこにあるんだい? 手を動かしているだけじゃないのかい? アラートを上げるのは結構だけど、 (まだまだ誤検出の可能性が高い以上は) 人間の目で確認しないと

@[email protected] 検出精度はかなり高いと説明されています。
仮に検出されたとして、捜査機関は画像を実際に見なければ捜査を開始しないと思われますし…
とにかく、普通の人には関係ない話なんですが…

フォロー

@aqz 自動検出や捜査機関への不信は根強い

@[email protected] たしかに政治や捜査機関はアンポンタンです。それゆえにこちらがやらかせば広い範囲で規制されるだけなので、先んじて自主規制する方がいいと私は思いますけどね

@aqz 自主規制というのであれば、粛々と当該コンテンツの除去に励めばいいわけで、ご丁寧に通報する必要は無くない?

@[email protected] 児童ポルノを持っているような危険人物は捜査機関の手を借りないと対処しようがないのでは…

@aqz 一番最初のたとえ話に戻ると、そいつは本当に刃物を手にしているのか?ということなんすよ。刃物を手にしている (=紛うことなき児ポ) なら通報の対象としては妥当だけど、ただ手を振り回しているだけで通報するのか、と

@[email protected] 確かに検出精度については私達で担保できませんが、精度はかなり高いものだと説明されています。
それでも、まともな捜査機関なら人間の目で確かに児童ポルノがアップロードされたことを確認して対応を取り始めるはずですが…

@aqz 精度の検証はできないし、提出する前に目視確認しないのはなぜか、という話なんですよ

@[email protected] ioの中の人じゃないので通報の際に事前に目視確認してるかどうかわからないんですが、私は児童ポルノを目視確認はしたくないですね…

@aqz 少なくとも、用意されたモデルで画像のパターンマッチングを行い、それに合致したからといって無条件に投げてしまう (通報を行う) のは自主規制ではないでしょう

@[email protected] 確かに嫌でも見て通報するかどうか判断するべきかもしれません

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null