フォロー

電気屋の店頭にあったあの青い筐体、販売時の点灯チェック用だったのか? fedibird.com/@LTD_EXP_3780/106

電球ソケットがE12, E17, E26の3種がついていて、蛍光灯用にはサークラインのケーブルソケットと可倒式の直管用ソケット (片側)、ケーブルで伸ばした直管用のもう片側のソケットがついていた

今時のランプテスター、直管はどちらもケーブルで伸ばしたソケットらしい

@hadsn ちなみに、今でもホムセンのサービスカウンターとかにあったりする。
初期不良交換とかで使うのよね。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null