京急600形の8連最終編成でMT比1:1にしたのには、4連でもインバータ制御車を導入したいけど全Mなんてやってらんねえ、って話で試行してみたんじゃないか、って思うんだけど、本当に問題ないとする性能が出てたのかはちょっと疑問がある。MBS-Aのクルマが多くなって、増結車の本数も必要になるのは理解できるが

フォロー

京急600形は結構過渡期の存在で、機器配置の変遷以外にも、ニューだるまフェイスだけどドアの広告が透明丸だったりする。つい最近までワイパーカバーの打ち抜きも無かったし

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null