レトロ勢の知り合いと「STM32かなにかでUASPを喋る何かを作って、SCSIコネクタを付けると面白いのではないか」という話が出た

フォロー

@taka_hvc1 H8でIDEとSCSIしゃべる話 (SDAT) となんも変わらんではないか

メルコのSDAT方式HDD DSC-UE3.2Gを改造する maroon.dti.ne.jp/youkan/mz700/

@hadsn あー、ホスト側の話ですね
マスストレージでも(多分)できるんですけど、USB MOドライブとか用意メンドクセーしSCSI HDDをフォーマットしたりするのに実機出すのめんどいという話

@taka_hvc1 ちゃうねん。マイコンで2つのプロトコルしゃべってブリッジしようという点では何も変わらない、って話で。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null