フォロー

燃えたのは日本郵便 (の外注) の責任なのに、携帯電話で架けようって人間や、非日本語話者からは金取るのぉー?と思った (料金決定権が発側にないことを問題としているので、0AB番号か050の電話番号を用意していただきたい)

"対象は11日中の配達が予定され、郵便番号が586、589からそれぞれ始まる地域宛ての荷物。問い合わせは、お客様サービス相談センター(0120・23・28・86か0570・046・666)。"
ゆうパック運送車両から出火 400個燃える - 産経ニュース sankei.com/article/20210711-2N

"0120-23-28-86(フリーダイヤル)
・携帯電話から
0570-046-666(通話料有料)
・英語受付
0570-046-111(通話料有料)"
お問い合わせ-日本郵便株式会社Webサイト post.japanpost.jp/i/inquiry.ht

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null