盆の時期のハイウェイ・バス、昼行便がヤバいのは理解できるんですが、さすがに夜行便はマシですよね? mstdn.beer/@jurioruta/10649478

@hadsn 東京からだと関越道抜けて北陸道経由で大阪に行っても関越トンネルで詰まりそう(夜中でも

@hadsn 福島辺りになると、日本海側に出てから大阪に向かう高速バスが現実的になる

@hadsn ウィラーだったかは東名沿いに事業所があって、乗組員の乗り換えとか発生するので、逃げるに逃げられんと聞いたこと有る

フォロー

@yagi_aya バス内に装填しておかないと交代できねえもんな

@hadsn 大阪だと北梅田の辺りにウィラーのバスセンターあったはずだが、430休憩の事考えたら、混んだら名古屋で装填しても間に合わないので…。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null