業者の人に助けを呼んだところなぜか古いルーターにてインターネットの接続を確認できた……

フォロー

@Chromie_ 今北産業 (古い方のルータで接続できなくなったとき、どんな感じだったの?的な)

@hadsn
(前情報)我が家はアパートなのでワシがもってるルーターはアクセスポイントとして動いている。この辺の設定はルーターが自動でネットワークを判別してやってくれてる(この体制で2年は正常に稼働していた)

〇先週の月曜の夜Youtube見てたら突然インターネットから切断される
〇ルーター(旧)を再起動したり初期化したりと試してみたけど切断されたまま
〇「ああ7年目にしてついにルーター(旧)が壊れたか」と思ってPCを直接壁のLANポートに接続してみるも接続できず。
〇入居時貰った書類の説明通りなら壁のLANポートにPC直結でもインターネットに接続出来るはずなので何かおかしいと業者を呼ぶ
(日を改めて)
〇念のためルーター(新)を購入。LANポートにつないでみるけど繋がらず
(日を改めて)
〇業者登場。アパート備え付けのルーターを交換してくれたがルーター(新)は有線WiFi共に繋がらず。
〇まさかな、と思いながらルーター(旧)を壁のLANポートに繋いでみたところPCは有線にてインターネットの接続を確認。WiFiは繋がらなかったけどドライバが死んでるだけかも
(イマココ)

@hadsn ごめん、すげー消化不良だけど解決しちゃった……相談乗ろうとしてくれてありがとう…
( fedibird.com/@Chromie_/1064477 )

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null