フォロー

今でも電気式ディーゼル動車に発動発電機とモータ制御、モータそのものを積まなければならない点では変わらないけど、各種機器が小型軽量化したおかげで日本のタコみたいな低軸重・低規格の路線でも実用化できるようになっただけなんですよね。交流電気動車が大容量シリコン式整流器によって実用化できたように ukadon.shillest.net/@ponapalt/

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null