「IO空間掴むの失敗してそう」てのを検証するには、はてどこにコード挟めばいいのか思案している。

フォロー

@shimada cirrusが行うメモリ空間・I/O空間への読み書きすべてに (アドレスだけ) ログを取るのはどうでしょうか?

@hadsn アドレス狂ってる見立てならそれもありですね。ただ今回は本当に書き込まれているかも疑う部分もあるようで...

@shimada 書いた後に読んでも動作が変わらないレジスタなら、再度読んでチェックするのもありですが、古いデバイスだからどうなんですかねえ‥‥

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null