フォロー

狭小断面地下鉄のコストメリットは車体を小さくすること、つまりは床高さ低くすることによって発生していると思っています。さて、一般的なかご型誘導電動機や永久磁石同期電動機を採用した場合、量産効果による物を除いてコスト的にデメリットを発生しない低床化はどの程度まで可能なんでしょうかね?

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null