フォロー

国が株主優待を雑収入扱いするのは判ったけど、金額にどうやって換算するかのルールが書かれてない以上アレ。マクドナルドや鉄道会社のような、物品・役務と交換の場合はどうすりゃいいのさ? アークランドやロイヤルホールディングスみたいに金額制ならまだしも

"株主優待について国税庁に申告の仕方も掲載されている。
雑所得はビットコインと同じ総合課税。
年末調整が完了の場合、20万以下は申告免除だが、申告する場合は除外はできない。
この事実が広まると株主優待は廃れる可能性も。
たぶん申告していない人がほとんどだと思う。
keisan.nta.go.jp/h29yokuaru/ca"
twitter.com/icom_mitu/status/1

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null