815マザーの癖にLBA対応してないのタコやろ

@hadsn BIOS上げたら治りました(初期でも対応してないのどうなんだ

asus.com/jp/supportonly/tusl2-
> TUSL2-C BIOS 1012
> Support IDE 48-bit LBA addressing mode.

@taka_hvc1 そいつはまた別の128GB (137GB) の壁ですので....

@hadsn いやでも1011でLBA Max Sizeだったかが8455MBになってたのが1012にしたらそれだけで250GB目いっぱいまで伸びたんですよ

@taka_hvc1 繋いだHDDの容量が128GB超だと、オーバーフローしてCHSの値を優先してしまうパターンですかね? 少なくともマニュアル掲載のBIOSスクショでは20GB超のを認識しておりまして

ftp.tekwind.co.jp/pub/asustw/m

フォロー

@taka_hvc1 (どうでもいい話としては、128GBの壁持ちi810eメーカPCで160GBのHDDを繋いでもAuto Detect状態で128GB以下に配置したブート領域からちゃんとブートしてきたのに、320GBのを繋いだらBiOSのHDD認識を手動設定にしないと起動しない事案があった)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null