地デジはIフレームが多(いらしい)かったりMpeg2とMpeg4だったり、違いが大きすぎるので一概にどっちがきれいとも言えない気がする。

フォロー

@aqz YouTubeはリアルタイムエンコである必要がないので、高画質化しやすいかと (Iフレームの数より、タイミング良く交流成分まで十分に含んだIフレームを投げるのが重要というスタンス)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null