そういや2ヶ月前にこんな記事あったけど、無制限が2980円なのに3〜5GBが1000円台とかしたら大バッシングでしょ

楽天が3~5ギガの低容量プラン検討 1000円台も - 産経ニュース sankei.com/economy/news/201204

フォロー

@Nadja_tirol 5GBが1000円台だと問題になるのはなぜ? バルクよりも小売の単価が高いのは当然では?

@hadsn まあ、当然ですけど…。先に無制限でやってしまってるせいで、世論的にもそれと比較して高すぎるのでは?と言う人が多そうだなと…

@Nadja_tirol 言い方が悪いとは思うんですが、 なんかを契約しているのはイナゴ的契約者なので、思ったより高ければ見限るだけかと‥‥

@hadsn 実際に楽天経済圏の人ばっかだと思います
私みたいに、どれぐらいしたら最寄りでも繋がるようになるかを試すためだけに無料期間だから契約しているみたいなのは少数だと思いますw

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null