それかBand 18とBand 19から下に1MHzずつずらしてBand 26の余りを5MHz×2確保するとか

フォロー

@kozue 既存端末が死ぬという問題は無視するとして、高度化MCA上りからの与干渉がヤバい

@hadsn うーむ……ならBand Class 0跡地を召し上げるとかはどうですかね

@kozue それ、一応Band 18の領域やねん (まあ悪くない)

@hadsn KDDI/OCTに免許されている帯域であることは理解しているので、何らかの補填は必要でしょうが、とりあえず目前の22年に現用途の終了が見えているので譲りやすいかなと思って……

@kozue ドコモからFOMA終了後の同帯域も召し上げて、みんな仲良く10MHzを唱えている人がいましたね

@hadsn 細切れのBand 28っぽくなっていいと思います😁

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null