@tsutsuii NoteStockで取得しておいたりアーカイブを請求してそこから検索すれば、ログインしているインスタンスの非公開トゥートを引っ張り出してこれるかと。そこから自己ブーストするなり、リプでツリーを繋げるなりで
@hadsn NoteStockは登録前のものは原理的に取れないのと、アーカイブ取り出しはそれなりに手間なので、ツイの検索機能(from:[自分のアカウント] + 検索語でたいてい出る)と比べてしまいがちです
@hadsn ログインしていない状態で https://notestock.osa-p.net/ で表示される「機能」のところで
> 記録開始時より古い投稿の遡り収集(仕様上、公開投稿だけです)
とあるので、非公開・未収載の遡り収集はできないのかな、と(webで自分がログインしている状態でも出ないので)
@tsutsuii なるほど。先の表記だけで、てっきり非公開トゥートも抜けるのだとばかり思っていました。Mastodon Webでログインしている状態でも見られない、という点が謎ですが
@hadsn web/accounts/NNN/with_replies の右側の自TL部分だけが1つのhtmlで完結するページを作って欲しい、というのが要件というか希望ですね