PC-98 の E-IDE は E-IDE ではない(NEC も IDE と明記していない)ので規格違反しまくりだし純正内蔵品(NEC or SONY)でもなければアイ・オー・データとかから出た公式にサポートを明言してるサードパーティーなやつじゃないと使えない(あと MS-DOS にドライバがない)
@orumin NECCDM.SYSが比較的汎用度が高かったような
@hadsn そうですね
思考の /dev/null
@hadsn そうですね